JSP年報 Stutterring Now 『吃音の当事者研究』 |
![]() 掲載されているのは、9編の当事者研究です。体験はひとりひとり違いますが、それは普遍的で、生身のどもる人間が、「どもりながら豊かに生きる」を、見事に提示しています。 ことばは、自分と他者をつなぐ大切なものだと、ことばの持つ力を信じさせてくれます。 【内 容】 まえがき Ⅰ部 場を支える人と共に 横田さんの場合 1 横田さんの場合 2 長野さんの場合 由佳さん(中学2年生)の場合 坂上さんの場合 松原さんの場合 Ⅱ部 インタビューを通して 堤野瑛一さんの当事者研究 有馬久未さんの当事者研究 佐々木和子さんの当事者研究 あとがき 対話における場の力 |
JSP年報 Stutterring Now 『吃音の当事者研究』 |
【日本吃音臨床研究会 事務局から】 ☆郵便振替でご注文頂ければ、送料当方負担でお送りします。 【郵便振替でのご注文】 [郵便振替口座番号]00970−1−314142 [口座名]日本吃音臨床研究会 ・一つの口座で、会費や参加費、出版物の購入などが処理されます。 ・出版物ご購入の場合、本のタイトルと冊数を明記して下さい。 【お問い合わせ先】 日本吃音臨床研究会 住所:〒572-0850 寝屋川市打上高塚町1-2-1526 TEL/FAX:072-820-8244 |
出版物紹介ページへ |